2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 nogilib0 展示 2月のギャラリー展示は「木工細工」です 期間 令和7年2月27日(木)まで 展示場所 カウンター前 町内在住の猪狩信人さんが、たくさんの木のおもちゃ作品を展示してくださいました。木の温かみや柔らかさを直に触れて、感じてもらいたいという出展者の心意気から、展示し […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 nogilib0 展示 1月のギャラリーは「布絵本」です 期間 令和7年1月30日(木)まで 展示場所 カウンター前 図書館ボランティア「ひまわり糸の会」の作品を展示しています。ひまわり糸の会作成の布絵本・タペストリーの新作や、第13回手づくり布の絵本全国コンクール入賞 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 nogilib0 展示 11月のギャラリーは「ボランティア紹介」です 期間 令和6年11月28日(木)まで 展示場所 カウンター前 町立図書館の運営にはさまざまなボランティア団体及び個人の皆様にご協力いただいております。11月のギャラリーではボランティア団体を紹介しています。いつも […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 nogilib0 展示 10月のギャラリー展示 10月のギャラリー展示は「心をつなぐ絵手紙」です 期間 令和6年10月24日(木)まで 展示場所 カウンター前 発足から20年以上も活動を続ける「絵手紙すみれ」は、現在、町公民館で活動しています。今回は、7つのテ […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 nogilib0 展示 9月のギャラリー展示 期間 令和6年9月26 日(木)まで 展示場所 カウンター前 9月のギャラリー展示は「絵手紙」です。展示してくださった野木町更生保護女性会は、女性の立場から地域における犯罪予防活動や、子供達の健全育成のための子育て支援活 […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 nogilib0 展示 7月のギャラリーは水墨画です 期間 令和6年7月25日(木)まで 展示場所 カウンター前 町公民館やホープ館で活動する「墨泉会」の方々が、作品を展示してくださいました。墨一色で表現される絵画ですが、墨の濃淡やぼかし、かすれ、にじみなどどれも繊細で表現 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 nogilib0 展示 6月のギャラリーは「図書館で俳句を親しむ会」です 期間 令和6年6月27日(木)16時まで 展示場所 カウンター前 図書館で俳句を親しむ会は毎月、図書館で活動しています。今月は図書館で俳句を親しむ会の会員の方が作成した俳句及び絵画を展示しています。俳句はもちろん絵画も力 […]
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 nogilib0 展示 2月のギャラリー展示は「布絵本」です 期間 令和6年2月15日(木)まで 展示場所 カウンター前 2月のギャラリーは図書館支援ボランティア「ひまわり糸の会」の作品「ふくろうの森」を展示しています。かわいらしいふくろうがたくさんいますのでぜひご覧ください。また […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 nogilib0 展示 キラリと光る読書のまち野木コンクール受賞作品展示会のおしらせ キラリと光る読書のまち野木コンクール受賞作品展示会を開催いたします。 12月24日(日)野木町文化会館にて開催された読書感想画、読書感想文、俳句部門の受賞作品を展示いたします。 素敵な作品がそろっていますので、ぜひお […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 nogilib0 展示 12月のギャラリー展示は「木工細工」です 期間 令和5年12月21日(木)まで 展示場所 カウンター前 町内在住の猪狩信人さんが、たくさんの木のおもちゃ作品を展示してくださいました。木の温かみや柔らかさを直に触れて、感じてもらいたいという出展者の心意気から、展示 […]